HOME
新着情報 (News)
学習風景 (Study)
行事風景 (Event)
行事解説 (Explain)
Q&A (Question)
地図 (Map)
団体概要 (Profile)
ボランティア募集
リンク (Link)
問合せ (Contact)
戻る
雛祭り(ひなまつり)
雛祭りは3月3日に行われ、女子のすこやかな成長を祈る行事です。
雛人形を階段状に飾り、桃の花を飾ります。
雛あられや菱餅(ひしもち)、桜餅(さくらもち)などを食べます。
日本の暦(こよみ)で伝統的な行事を行う季節の節目(ふしめ)を節句(せっく)といいますが、
3月3日は「桃の節句」といわれます。
Copyright (C) Kodaira Nihongo Volunteers Group・Ogawa-Nishimachi
All Rights Reserved.